ドローン情報基盤システム(DIPS2.0)アカウント登録編

ドローン(無人航空機)の技能証明を取得するためのファーストステップは、国土交通省が運営する「ドローン情報基盤システム2.0(DIPS2.0)」にアカウント登録(無料)を行い、ドローン技能証明を取得するための技能証明申請者番号を取得することです。技能証明申請者番号がなければ、指定試験機関(日本海事協会)が実施する試験の予約が出来ません。本記事では、DIPS2.0アカウント登録の方法についてご案内致します!


User Guide

DIPSアカウントを開設するためには、以下のステップを踏む必要があります。

STEP

DIPS2.0(ドローン情報基盤システム2.0)にアクセスします。「ログイン・アカウント作成」ボタンを押してアカウント登録を進めていきます。

STEP

個人のアカウントを開設する場合は「個人の方のアカウント開設ボタン」を、法人のアカウントを開設する場合は「企業・団体の方のアカウント開設」ボタンを押します。

STEP

「利用規約・無人航空機の飛行のルール」というページが表示されます。アカウントを開設するには利用規約への同意が必要ですので、利用規約をご確認(スクロール)のうえ、「航空法における無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールについて」をクリックすると、チェックボックスにチェックを付けられるようになりますので、チェックして「次へ進む(理解しました)」ボタンを押します。

STEP

アカウント開設のページで必要事項を入力します。必要事項を全て入力したら、「確認」ボタンを押し、確認ページに進みます。尚、電話番号はハイフン不要です。

STEP

入力したアカウントの情報を確認し、間違いがなければ「開設する」ボタンを押します。

STEP

アカウント開設が完了し、設定したメールアドレスに「ログインID」が送付されます。今後様々な手続でこのIDが必要になりますので、ご自身で設定したパスワードと併せて管理しておくようにしてください。

STEP

念のため、ログインできるか確認しておきましょう。無事にログインできたらアカウント登録は完了です。

DIPSの登録は、ドローン操縦士免許を取得するための第一歩です。今回ご紹介した手順を参考に、スムーズに登録を進めてください。